トルコのロシア軍機撃墜

共同通信ニュース用語解説 「トルコのロシア軍機撃墜」の解説

トルコのロシア軍機撃墜

シリア内戦に介入したロシア軍が空爆を行っているトルコ・シリア国境地帯で昨年11月24日、領空を侵犯したとしてトルコ軍機がロシアの爆撃機撃墜、パイロット2人のうち1人が死亡した。トルコは10回も警告した上で撃墜したと説明して正当化。一方、ロシアのプーチン大統領は領空侵犯を否定し「裏切り行為だ」とトルコを非難経済制裁に踏み切った。ロシア大統領府は今月27日、プーチン氏に宛てて、トルコのエルドアン大統領が遺族に謝罪する書簡を送ったと発表した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む