トルマイ族(読み)トルマイぞく(その他表記)Trumai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トルマイ族」の意味・わかりやすい解説

トルマイ族
トルマイぞく
Trumai

ブラジルのアマゾン川支流,シング川上流域に住むラテンアメリカインディアンの一民族。母系的な社会組織で,妻方居住婚を行う。生業漁労ほか掘棒による農耕も営む。キャッサバトウモロコシなどが主要作物で,特に男性のみが耕作する点で同流域の他民族とは異なる。宗教シャーマニズムが発達している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android