トルマイ族(読み)トルマイぞく(その他表記)Trumai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トルマイ族」の意味・わかりやすい解説

トルマイ族
トルマイぞく
Trumai

ブラジルのアマゾン川支流,シング川上流域に住むラテンアメリカインディアンの一民族。母系的な社会組織で,妻方居住婚を行う。生業漁労ほか掘棒による農耕も営む。キャッサバトウモロコシなどが主要作物で,特に男性のみが耕作する点で同流域の他民族とは異なる。宗教シャーマニズムが発達している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む