普及版 字通 「とれつ」の読み・字形・画数・意味 【裂】とれつ 割。〔後漢書、仲長統伝〕(昌言、理乱)秦(始皇帝)、(へいけん)の勢ひに乘じ、虎狼の心を放(ほしいまま)にし、天下を裂し、生人をす。字通「」の項目を見る。 【列】とれつ ずらりと並ぶ。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by
岩石学辞典 「とれつ」の解説 トレツ フランスのブルターニュ人(Breton)の用いる地方的な名前で,粉々の貝殻からできた岩石[Cayeux : 1935]. 出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報 Sponserd by