トロイ戦争は起こらない(読み)トロイセンソウハオコラナイ

デジタル大辞泉 「トロイ戦争は起こらない」の意味・読み・例文・類語

トロイせんそうはおこらない〔‐センサウはおこらない〕【トロイ戦争は起こらない】

原題、〈フランスLa guerre de Troie n'aura pas lieuジロドゥーによる2幕の戯曲。1935年、パリアテネ座にて初演。第一次・第二次大戦の間に執筆されたもので、ギリシャ古典に題材を採りつつも、当時の不穏な世界情勢の雰囲気を反映した作品となっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む