トロパイオン(その他表記)tropaion; trophy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トロパイオン」の意味・わかりやすい解説

トロパイオン
tropaion; trophy

古代ギリシアで戦勝を記念して戦場に建てられた記念碑本来は敵を敗走させたトロパイオン神に,その場で敵の武具ひとそろいを奉納する宗教的慣習であり,前6世紀からペルシア戦争時期にかけて盛んに行われるようになった。レウクトラの戦い (前 371) を記念して記念塔が建てられて以来,その種の記念碑の名称となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 戦い

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む