トロパン

化学辞典 第2版 「トロパン」の解説

トロパン
トロパン
tropane

8-methyl-8-azabicyclo[3.2.1]octane.C8H15N(125.21).トロパンアルカロイドの基本的母格物質.シクロヘプタジエンから導いたtrans-1-(ベンジルアミノ)4-クロロシクロヘプタンを分子内環化させ,N-ベンジル基をメチル基にかえて得られる.沸点163~169 ℃.0.9259.0.931.水に難溶.[CAS 529-17-9]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android