トンケドラフト(その他表記)Tonke Dragt

現代外国人名録2016 「トンケドラフト」の解説

トンケ ドラフト
Tonke Dragt

職業・肩書
作家

国籍
オランダ

生年月日
1930年

出生地
インドネシアジャカルタ

受賞
青少年文学のための国家賞〔1976年〕

経歴
オランダの植民地だったインドネシアのジャカルタに生まれる。第二次大戦中、3年間を日本軍の収容所で過ごした。1946年家族とともにオランダに帰国ハーグの造形美術アカデミーで学び、教師になる。傍ら、’61年「ふたご兄弟の物語」を発表。’62年「王への手紙」を、65年続編の「白い盾の少年騎士」を出版し、成功を収める。’76年青少年文学のための国家賞を受賞。2004年「王への手紙」が、オランダで過去50年間に出された子供の本の中から第1位に選ばれ、注目を浴びた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む