デジタル大辞泉
「とんずら」の意味・読み・例文・類語
とん‐ずら
[名](スル)《「とん」は遁、「ずら」は「ずらかる」の略》逃げること。ずらかること。「当番をさぼってとんずらする」
[類語]逃げ・エスケープ
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とん‐ずら
- 〘 名詞 〙 ( 「とん」は「遁」、「ずら」は「ずらかる」の略か ) 逃げることをいう俗語。
- [初出の実例]「トンズラしやがったな」(出典:ボロ家の春秋(1954)〈梅崎春生〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 