トーマススタンコ(その他表記)Tomasz Stanko

20世紀西洋人名事典 「トーマススタンコ」の解説

トーマス スタンコ
Tomasz Stanko


1942.7.11 -
ポーランドのジャズ奏者。
ジェシェフ(ポーランド)生まれ。
1962年カルテット「ジャズ・ダーリングズ」を結成、’63年クインテットに参加し、ベルギースカンジナビアに楽旅した。’66年以後トルザスコウスキーと共演、’70年ザイフェルトを加えたクインテットを結成。’71年ヨーロピアン・フリー・ジャズ・オーケストラでドン・チェリーらと共演した。’75年グループを結成。’85年ホーデッド・ドリームスにフィーチャーされた。代表作は「ミュージック・フォーK」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む