すべて 

ドキュメントデータベース(その他表記)document database

デジタル大辞泉 の解説

ドキュメント‐データベース(document database)

NoSQLに分類されるデータベース管理システムDBMS)の一。データを識別するキーと、その内容を表すドキュメントからなる。データはXMLまたはJSON形式のドキュメントで管理される。データの形式を動的に変更し、複雑な階層構造をもたせることが可能。一方、SQL処理ができず、オンライントランザクション処理には向かない。ドキュメント指向データベースドキュメント型データベース

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む