ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドルガン族」の意味・わかりやすい解説
ドルガン族
ドルガンぞく
Dolgan
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…山地は裸地が多いが周囲の低地はツンドラで,開発の手は及んでいない。全域がロシア連邦タイミル自治管区(別称,ドルガン・ネネツ自治管区)に属し,ロシア人のほか,ドルガン族(エベンキ族,ヤクート族系の民族で,ヤクート語のドルガン方言を使用する。人口約4900),ネネツ族,ガナサン族などが沿岸部にわずかに住む。…
…ロシア連邦内にいるヤクート族(36万5200人,1989年)の約95%の母語。もともとツングース族で,のちにヤクート語を話すようになったドルガン族も含めると,ヤクート語の話し手は31万7174人となる。サハ(ヤクート)共和国では,ヤクート族とドルガン族を合わせても40%弱で,ロシア人よりも少し少ない。…
※「ドルガン族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」