ドルトレヒト会議(読み)ドルトレヒトかいぎ

改訂新版 世界大百科事典 「ドルトレヒト会議」の意味・わかりやすい解説

ドルトレヒト会議 (ドルトレヒトかいぎ)

オランダ教会の重要な会議。ドルト会議ともいう。幾つかの教会会議がドルトレヒト市の大教会を議場として行われたが,もっとも有名なのは1618年11月から19年5月まで開かれたそれである。預定論に反対してアルミニウス派が1610年に発表した宣言を論駁(ろんばく)し決着をつけた。オランダ以外からも改革派教会神学者が参集した。議長は厳格なカルビニズムに立つレーワルデンのボーヘルマンJan Bogerman。アルミニウス派の宣言の5項目に対応する5章からなる規定を定め,異説を排除した。この規定は以後オランダ教会,およびオランダ系移民の教会の信仰規準となる。日本においては1878年,日本基督一致教会がこれを信仰規準の一つとして定めた。ドルトレヒト規定は,預定論を中心とするカルビニズム体系を樹立した。なおこの会議は,オランダ国内の教会の神学と法規に関して重要な方向付けとなる決議を行っている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のドルトレヒト会議の言及

【アルミニウス】より

…(5)信仰の保持はただ恵みによるのではない,というにある。改革派教会はドルトレヒト会議(1618‐19)を開いてこの件に決着をつけ,アルミニウス派を追放した。アルミニウスとその派には君主制容認の傾向があったため,共和制のオランダでは政治的にも排除された。…

※「ドルトレヒト会議」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android