ドルーデ‐フォークトの分散式(その他表記)Drude-Voigt's formula of dispersion

法則の辞典 の解説

ドルーデ‐フォークトの分散式【Drude-Voigt's formula of dispersion】

電子論に基づいて与えられた光の分散を示す式で

のことをいう.ここで N媒質の単位体積内の分子数,p は1分子内に含まれる束縛電子(互いに同価でかつ相互作用にないもの)の数,em電子電荷質量,ν0 は束縛電子の固有振動数n振動数 ν に対する屈折率である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む