ナイト・コメディーとなりのシムラ(読み)ないと・こめでぃーとなりのしむら

知恵蔵mini の解説

ナイト・コメディーとなりのシムラ

2014年12月16日から不定期放映されているNHKのコント番組。お笑いタレントの志村けんが演じるどこにでもいそうな普通のおじさんを中心とし、ドキュメントドラマタッチで視聴者が共感できる笑いや哀愁、虚しさなどを描く「大人のコメディ」となっている。演出は、連続テレビ小説あまちゃん」などを手がけた吉田照幸。志村けんにとってNHK初の冠コント番組で、初回の関東地区での視聴率は6.5%と、午後10時からの放映としては高視聴率を記録。同年12月21には第2回が放映された。14年12月23日現在、次回放映日は未定となっている。

(2014-12-24)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む