ナイフが町に降ってくる

デジタル大辞泉プラス 「ナイフが町に降ってくる」の解説

ナイフが町に降ってくる

西澤保彦の長編小説。1998年刊行。何かに疑問を抱くと時間が停止する(謎を解かないと時間が動き出さない)能力により“時間牢”に閉じ込められた主人公たちの奮闘を描くSF新本格ミステリー。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む