ナイフが町に降ってくる

デジタル大辞泉プラス 「ナイフが町に降ってくる」の解説

ナイフが町に降ってくる

西澤保彦の長編小説。1998年刊行。何かに疑問を抱くと時間が停止する(謎を解かないと時間が動き出さない)能力により“時間牢”に閉じ込められた主人公たちの奮闘を描くSF新本格ミステリー。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む