ナイルブルー(その他表記)Nile blue

色名がわかる辞典 「ナイルブルー」の解説

ナイルブルー【Nile blue】

色名の一つ。JISの色彩規格では「くすんだ青緑」としている。一般に、ナイル川上流の支流ブルーナイルの水の色をイメージした淡いをさす。19世紀末から使われている色名。古代エジプト文明を生み出したナイル川はアフリカ北東部を北に向かい、地中海に流れ込む大河。ハルツーム付近でブルーナイルと合流する。ブルーナイルと特定せず、ナイル川の水の色とする説もある。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android