出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報
出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報
…これは,包装を極端に簡素化し,商品の基本的機能は維持しながら,さらに低い価格を設定したもので,ブランド・ネームをいっさい使用しないことから,そのように呼ばれている。ブランドはまた,その地域的広がりによって,全国を市場とするナショナル・ブランドと,一地域内でのみ売られるリージョナル・ブランドもしくはローカル・ブランドに分けられる。通常,主要なメーカー・ブランドはナショナル・ブランドであるので,メーカー・ブランドの代りにナショナル・ブランドという表現が用いられることがある。…
※「ナショナルブランド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...