ナジムッディン(その他表記)Nazimuddin, Khwaja

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナジムッディン」の意味・わかりやすい解説

ナジムッディン
Nazimuddin, Khwaja

[生]1894.7.19. ダッカ
[没]1964.10.22. ダッカ
パキスタンの政治家。ナージム・ウッディーンとも呼ばれる。アリーガル大学卒業後ケンブリッジ大学に留学。 1937~41年ベンガル州内務大臣,1943~45年同州首相。ムスリム連盟指導にあたり,パキスタンの独立を推進した。 1947年東パキスタン州首相,1948~51年 M.ジンナーの死後第2代パキスタン総督をつとめ,1951年 L.アリー・カーンの暗殺後パキスタン首相となったが,1953年 G.ムハンマド総督と対立し解任された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む