ナットアダレイ(その他表記)Nat Adderley

20世紀西洋人名事典 「ナットアダレイ」の解説

ナット アダレイ
Nat Adderley


1931.11.25 -
音楽家
タンパ(フロリダ州)生まれ。
別名Nathaniel Adderley。
キャノンボール・アダレイの弟で1946年トランペットを習い’50年コルネットに転向する。’56年兄弟でコンボを結成するが’57年解散する。その後、ウディ・ハーマン楽団等を経て’59年兄の結成した新5重奏団に加わり、活躍する。兄の死後、’76年アダレイ・ブラザーフッドを結成する。力強いプレイと作曲力は定評がある。代表作に「ワークソング」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む