ナットジャフィ(その他表記)Nat Jaffe

20世紀西洋人名事典 「ナットジャフィ」の解説

ナット ジャフィ
Nat Jaffe


1918 - 1945.8.5
米国のジャズピアノ奏者。
ニューヨーク生まれ。
1921〜32年までドイツに居住した後、ニューヨークに戻り、ジャン・サビット楽団に参加。ジョー・マーサラ、チャーリー・バネット、ジャック・ティーガーデンを遍歴した後、主に52番街でソロ活動する。’40年代初めに自己コンボ結成高血圧を患いながらも死の直前まで活躍し、’45年短い生涯を終えた。妻は歌手ロイド,シャーリーである。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む