ナットジャフィ(その他表記)Nat Jaffe

20世紀西洋人名事典 「ナットジャフィ」の解説

ナット ジャフィ
Nat Jaffe


1918 - 1945.8.5
米国のジャズピアノ奏者。
ニューヨーク生まれ。
1921〜32年までドイツに居住した後、ニューヨークに戻り、ジャン・サビット楽団に参加。ジョー・マーサラ、チャーリー・バネット、ジャック・ティーガーデンを遍歴した後、主に52番街でソロ活動する。’40年代初めに自己コンボ結成高血圧を患いながらも死の直前まで活躍し、’45年短い生涯を終えた。妻は歌手ロイド,シャーリーである。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む