ナバドウィープ(その他表記)Nabadwīp

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナバドウィープ」の意味・わかりやすい解説

ナバドウィープ
Nabadwīp

インド北東部,ウェストベンガル州東部の都市。旧称ナディア Nadia。コルカタ (カルカッタ) 北方約 96km,ガンジス川デルタ,バーギラティ分流西岸に位置。 1063年ベンガル地方一帯を支配したセーナ朝治下で建設された。ベーダーンタ学派の一派チャイタニヤ派を開いたチャイタニヤの生地で,その布教も活発であった。ヒンドゥー教信仰,教育の中心地の一つで,多くの大学があり,サンスクリット語による宗教学論理学,社会学などの教学が行なわれている。人口 11万 5036 (2001) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む