ニェムツェーウィチ(その他表記)Niemcewicz, Julian Ursyn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニェムツェーウィチ」の意味・わかりやすい解説

ニェムツェーウィチ
Niemcewicz, Julian Ursyn

[生]1757/1758.2.6. リトアニア,ブジェシチ近郊
[没]1841.5.21. パリ
ポーランドの詩人劇作家,社会活動家。ポーランド国内の愛国者たちが結束してつくった 1791年5月3日の憲法起草に加わったほか,T.コシチューシュコの副官として活躍,常に愛国者として活躍した。 1830~31年の革命に参加したが,鎮圧されてパリに亡命。政治的な詩や寓話,風刺喜劇を多く書いている。『使節帰還』 Powrót Posła (1790) はポーランド最初の政治喜劇。ほかに『史歌』 Śpiewy historyczne (1816) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む