ニコラスウォルファース(その他表記)Nicolas L.M. Wolfers

20世紀西洋人名事典 「ニコラスウォルファース」の解説

ニコラス ウォルファース
Nicolas L.M. Wolfers


1946 -
英国実業家
英市中銀行重役,ロンドン区議。
ロンドン生まれ。
両親中国で長期滞在をした影響東洋、日本に関心があり、数多く来日。日英貿易摩擦がした時に、民間レベルでの相互理解不足を感じ、在英日本大使館へ青年派遣を提案する。「英人英語教師」制度の立案者でもある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む