にったり(読み)ニッタリ

精選版 日本国語大辞典 「にったり」の意味・読み・例文・類語

にったり

  1. 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる ) 気味の悪い薄笑いを浮かべるさまを表わす語。何かの思惑を秘めた静かな笑い方をいう。
    1. [初出の実例]「褄・袖引いてもびんしゃんとせず、にったりとする顔ばせ」(出典:浮世草子・新色五巻書(1698)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android