ニュートラルゾーン

デジタル大辞泉 「ニュートラルゾーン」の意味・読み・例文・類語

ニュートラル‐ゾーン(neutral zone)

アメリカンフットボールで、守備側と攻撃側のスクリメージライン間の地域ボール長軸の幅11インチ(約29センチ)。
アイスホッケーリンク中央区域

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ニュートラルゾーン」の意味・読み・例文・類語

ニュートラル‐ゾーン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] neutral zone )
  2. いずれの側にも属さない区域。
  3. アメリカン‐フットボールで、両チームが構成する二つのスクリメージラインの間の空間
  4. アイスホッケーのリンクで、二本のブルー‐ラインによって分けられたゾーンの中央の氷域。センター‐ゾーン。
  5. 自転車競技路の内側につくられている一メートル幅の回避地帯。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android