ニュー・ノーフォーク(読み)にゅーのーふぉーく(その他表記)New Norfolk

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ニュー・ノーフォーク」の意味・わかりやすい解説

ニュー・ノーフォーク
にゅーのーふぉーく
New Norfolk

オーストラリア、タスマニア島南東部、ホバート北西35キロメートル(道路距離)にある都市。人口5286(1996)。ダーウェント川に沿って位置し、同国の代表的なホップ生産地帯の中心。新聞用紙工場がある。1807年ノーフォーク島からの移住者入植

[谷内 達]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニュー・ノーフォーク」の意味・わかりやすい解説

ニューノーフォーク
New Norfolk

オーストラリア,タスマニア州南東部,ホーバートの北西 22kmの町。ホップ,リンゴ栽培の中心地近くボイヤーにはおもにユーカリ原料としたオーストラリア最大の新聞用紙製造工場がある。人口 6152 (1986) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android