ニューロック・ジャム・コンサート

デジタル大辞泉プラス の解説

ニューロック・ジャム・コンサート

1969年9月22日に東京都日比谷野外音楽堂開催された音楽イベント。元ザ・フィンガーズの成毛滋が主催。日本初の本格的ロック・イベントで、料金が10円だったため、「10円コンサート」とも呼ばれる。同年10月30日にも同じ会場で内田裕也主催の第2回「10円コンサート」を開催。日比谷野音がロックの殿堂となるきっかけを作った。2013年9月22日に日比谷野外音楽堂の90周年記念事業として、当時出演したアーティスト中心にしたイベントが、料金そのままで開催された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む