ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニワウルシ」の意味・わかりやすい解説
ニワウルシ
Ailanthus altissima; tree of heaven
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
→シンジュ
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
→シンジュ
…中国北部原産のニガキ科の落葉高木で,高さ20mに達し,根を傷つけるとひこばえを出す性質がある。秋の紅葉が美しいので,ニワウルシともいう。樹皮は平滑で浅裂し,若枝は赤褐色で柔毛を散生する。…
※「ニワウルシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」