ニールセンステーマン(その他表記)Nielsen E. Steemann

20世紀西洋人名事典 「ニールセンステーマン」の解説

ニールセン ステーマン
Nielsen E. Steemann


1907 -
デンマーク海洋・陸水生物学者。
コペンハーゲン大学生物学教授。
デンマーク王立薬科大学教授やコペンハーゲン大学生物学教授として活躍。代表的な研究植物プランクトンの光合成測定に放射能炭素¹⁴Cを取り入れた測定法を考案した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む