ぬいどり

知恵蔵mini 「ぬいどり」の解説

ぬいどり

ぬいぐるみを入れた風景などの写真を撮ること。「ぬいぐるみ撮り」の略で「ぬい撮り」とも表記される。自分なりに工夫して風景の中にぬいぐるみを置き撮影すると、ぬいぐるみが人格を持ちその場の主人公になったように見える写真が撮れる。女性中心人気となっており、旅先にぬいぐるみを持っていき、各地で「ぬいどり」をする人も多い。また、その写真をSNSに載せることもはやっており、専門サイトもある。

(2014-7-28)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android