すべて 

ヌサトゥンガラティムール州(読み)ヌサトゥンガラティムール(その他表記)Nusa Tenggara Timur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ヌサトゥンガラティムール〔州〕
ヌサトゥンガラティムール
Nusa Tenggara Timur

インドネシア南部,小スンダ列島中部から東部を占める州。スンバ島フロレス島アロル島ティモール島西部などが含まれる。 12県に分れる。州都はティモール島のクパン。近年スンバ島の文化やコモド島コモドオオトカゲを中心に観光開発が進められている。 1992年,フロレス島付近に大地震が起き,大きな被害を出した。面積4万 7389km2人口 334万 7700 (1989推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む