ヌーサン(読み)ぬーさん

知恵蔵mini 「ヌーサン」の解説

ヌーサン

ストラップがいらないサンダル「ヌードサンダル」(別名・ヌーディストサンダル)の略称。サンダルのソールの部分に水性の粘着剤がついており、足の裏にぴったり張り付く構造になっている。通常使用では全力疾走しても剥がれず、粘着力は約1年間持続するという。ストラップがないため、裸足感覚の心地よさが味わえる他、ストラップによる日焼け跡が気にならない、アンクレットやフットリングなどのアクセサリー足元をすっきりと飾ることができる、などの利点がある。米国では「Topless Sandal」として数十万足の販売実績があり、2014年5月より総代理店が日本で輸入販売を始めた。

(2014-8-27)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android