ネグロスオクシデンタル州(読み)ネグロスオクシデンタル(その他表記)Negros Occidental

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ネグロスオクシデンタル〔州〕
ネグロスオクシデンタル
Negros Occidental

フィリピン,ビサヤ諸島西部,ネグロス島の西部と北部を占める州。州都バコロド。東部脊梁山脈が占めるが西部と北部は火山灰の堆積した肥沃な平野と丘陵で,サトウキビ農園が広く分布。バコロド,シライ,ラカルロタ,サンカルロスなど主要な町には近代的製糖工場があり,全国の粗糖の 50%以上を産する。サトウキビの収穫期には西方パナイ島から多数の出稼ぎ労働者が流入する。林業も盛んで,ヒムガーン川にのぞむファブリカに近代的な製材工場がある。ヒリガイノン語が用いられる。面積 7926km2。人口 190万 3301 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む