すべて 

ネグロスオクシデンタル州(読み)ネグロスオクシデンタル(その他表記)Negros Occidental

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ネグロスオクシデンタル〔州〕
ネグロスオクシデンタル
Negros Occidental

フィリピン,ビサヤ諸島西部,ネグロス島の西部と北部を占める州。州都バコロド。東部脊梁山脈が占めるが西部と北部は火山灰の堆積した肥沃な平野と丘陵で,サトウキビ農園が広く分布。バコロド,シライ,ラカルロタ,サンカルロスなど主要な町には近代的製糖工場があり,全国の粗糖の 50%以上を産する。サトウキビの収穫期には西方パナイ島から多数の出稼ぎ労働者が流入する。林業も盛んで,ヒムガーン川にのぞむファブリカに近代的な製材工場がある。ヒリガイノン語が用いられる。面積 7926km2。人口 190万 3301 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む