ネグロス

百科事典マイペディア 「ネグロス」の意味・わかりやすい解説

ネグロス[島]【ネグロス】

フィリピン中部,ビサヤ諸島南西部のフィリピン第4の島。カンラオン火山(2465m)を主峰とする山地南北に走る。近代にサトウキビ農園の開発が進み,フィリピン糖業の中心となる。しかし世界的な砂糖不況や,度重なる暴風被害で,住民飢餓が問題となっている。その他トウモロコシ,米,バナナも産する。主都は北西岸のバコロド。1980年代には共産党軍事組織〈新人民軍〉(NPA)の拠点となった。1万2710km2。317万人(1990)。
→関連項目アシエンダビサヤ[諸島]フィリピン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む