ネストレ(その他表記)Nestle, Eberhard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ネストレ」の意味・わかりやすい解説

ネストレ
Nestle, Eberhard

[生]1851.5.1.
[没]1913.3.8.
ドイツの新約聖書文献学者,オリエント研究者。ウルム高等学校教授 (1883) ,テュービンゲン大学セム語学代理教授,アウルブロン神学校教授 (98) ,同校校長 (1912) を歴任。オリエント研究,70人訳やルター訳聖書の編集および膨大な本文批評の研究のかたわら,聖書の本文問題を生涯の仕事とした。『ギリシア語新約聖書入門』 Einführung in das griechische Neue Testament (1897) と今日最も権威ある『ギリシア語聖書』 Novum Testamentum Graece cum apparatu critico ex editionibus et libris manuscriptis collecto (98) の刊行によって世界的に名を知られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む