法則の辞典 の解説
ノイゲバウアー‐マルツ‐レイトンの規則【Neugebauer-Martz-Leighton rule】
この種の天体の赤外線輻射の原因は,比較的温度の高い(約3000K)星の周囲に厚い宇宙塵の雲があり,これが星からの熱で加温されて700~1500Kの熱輻射を出すものと考えられている.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...