ノッティーヴィー

IT用語がわかる辞典 「ノッティーヴィー」の解説

ノッティーヴィー

NTTドコモの子会社mmbiが2012年4月に開局した、スマートフォンタブレット端末向けの有料マルチメディア放送局。初のモバキャスサービス。テレビのような「リアルタイム視聴」と、見たい番組を好きな時間に見られる「シフトタイム視聴」の2つの視聴形態で、ニューススポーツ・エンターテイメントなどを3チャンネル構成で提供する。◇欧文表記は「NOTTV」。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む