ノンスクランブル

デジタル大辞泉 「ノンスクランブル」の意味・読み・例文・類語

ノン‐スクランブル

《〈和〉non+scramble》有料放送番組の中で、傍受防止措置(スクランブル)をかけていない放送のこと。通常は、盗視聴防止のために波長を変えて電波を流し、受信契約を結んだ有料受信者のみに受信できるようにしている日本衛星放送(WOWOW)などの有料放送が、自社放送の宣伝普及のために、一定時間スクランブルをかけないで番組を流すこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む