ノンフリート契約者

保険基礎用語集 「ノンフリート契約者」の解説

ノンフリート契約者

自動車保険において自ら所有、使用する自動車の総付保台数が9台以下の契約者をノンフリート契約者といいます(これに対して10台以上はフリート契約者といいます)。ノンフリート契約者の場合においては、自動車1台ごとの契約に係る過去保険事故件数によって保険料割増割引が決まる料率体系となっています(具体的には、前契約の有無、前契約における保険事故の有無、件数に応じ1等級から16等級までの区分によって、60%割引から50%割増までが適用されます)。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む