デジタル大辞泉
「ハアパイ諸島」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ハアパイ諸島
はあぱいしょとう
Ha'apai Islands
南太平洋、ポリネシア西部、トンガ王国を形成する三つの諸島のうち、中部にある諸島。ハアノHa'ano、フォアFoa、リフカLifuka、ウオレバUoleva、タタファTatafa、ウイハUihaなど、約50のサンゴ礁島からなる。総面積119平方キロメートル。諸島の行政中心地はリフカ島のパンガイPangaiにあり、空港も同島北岸にある。行政的には、西方のカオKao島、トフアTofua島などの活火山を有する火山島も、ハアパイ諸島の範囲である。
[大島襄二]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ハアパイ諸島
ハアパイしょとう
Ha'apai Group
南太平洋,トンガ中部の島嶼群。 36の火山島,サンゴ島から成る。主島リフカ島は現国王家の出身地でかつての中心地。面積 130km2。人口 8979 (1986推計) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 