ハイドロフォームプレス(その他表記)hydropress forming

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハイドロフォームプレス」の意味・わかりやすい解説

ハイドロフォームプレス
hydropress forming

金属板材容器など立体形状加工する加工法。その形状の内実を形づくる工具,すなわち雄型 (ポンチ) のみを用い,この工具に液圧媒体によって板材を張付ける。この場合,板材内部に作用する張力は,固体の雄型と雌型を用いた場合に比べ低くできる。板材成形は一般的に比較的張力のまさった状態で変形が行われる。したがって素材延性が十分でないと加工が不可能になるが,この方法では低延性の材料の加工も可能である。 (→爆轟衝撃加工 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む