ハイパーポタッシク型花崗岩(読み)ハイパーポタッシクがたかこうがん(その他表記)hyperpotassic-type granite

岩石学辞典 の解説

ハイパーポタッシク型花崗岩

準火山性の貫入岩体である.複合的な岩株環状岩脈作り,一般に石英モンゾニ岩を伴う.マグマ性で,異常にKを多く含むアルカリ・マグマの分化作用により形成される.岩質はアルカリ長石花崗岩や花崗岩で,局所的なプレート内の深成活動によっている[Middlemost : 1985].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む