ハインリッヒニックリシュ(その他表記)Heinrich Nicklisch

20世紀西洋人名事典 の解説

ハインリッヒ ニックリシュ
Heinrich Nicklisch


1876 - 1946
ドイツの経営経済学者
元・ベルリン商科(のち経済)大学教授
ライプツィヒ商科大学、チュービンゲン大学で学ぶ。マンハイム商科大学教授を経、1921〜45年までベルリン商科大学教授を務める。経営共同体論を中心とするドイツ規範的経営経済学の樹立者で、動態論批判の最初の学者でもある。著書に「組織向上への道」(’20年)、「経営経済学原理」(’28年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む