ハガル(その他表記)Hagar

翻訳|Hagar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハガル」の意味・わかりやすい解説

ハガル
Hagar

旧約聖書中の人物。アガル Agarともいう。アブラム(のちにアブラハム)の妻サライ(のちにサラ)に仕えていたエジプトの女。サライは子を得ることができなかったので,ハガルを夫に差し出し,ハガルはイシマエルを産んだ。増長してサライに憎まれたハガルは母子ともにアブラムのもとを離れたが,イシマエルは全能の神ヤハウェによって大いなる民の祖となることを約束された(創世記 16~21章)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む