ハッサンの塔(読み)ハッサンノトウ

デジタル大辞泉 「ハッサンの塔」の意味・読み・例文・類語

ハッサン‐の‐とう〔‐タフ〕【ハッサンの塔】

Tour Hassanモロッコの首都ラバトにある未完尖塔ミナレット)。ムハンマド5世廟に隣接する。高さ44メートル。12世紀末、ムワッヒド朝ヤークーブアルマンスールが、モスクとともに当時世界で最も高いミナレットの建造を試みたが、彼の死によって工事は中断した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む