マジカル・ミステリー・ツアー

デジタル大辞泉プラス の解説

マジカル・ミステリー・ツアー

①1967年12月にBBCで放映された、イギリスのテレビ映画。人気ロック・バンド、ビートルズ制作主演によるファンタジー作品。映画じたいは酷評されたが、サウンドトラック・アルバムは全米チャートで1位になるなどヒットした。
②イギリスのロック・バンド、ビートルズのアルバム。1967年発表。①のサウンド・トラック。全米チャートで8週連続1位。原題《Magical Mystery Tour》。
③イギリスのロック・バンド、ビートルズの曲。①の主題歌で②に収録ポール・マッカートニーによるナンバー。不思議な旅の始まりをイメージした派手なファンファーレから始まる。原題《Magical Mystery Tour》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む