マジカル・ミステリー・ツアー

デジタル大辞泉プラス の解説

マジカル・ミステリー・ツアー

①1967年12月にBBCで放映された、イギリスのテレビ映画。人気ロック・バンド、ビートルズ制作主演によるファンタジー作品。映画じたいは酷評されたが、サウンドトラック・アルバムは全米チャートで1位になるなどヒットした。
②イギリスのロック・バンド、ビートルズのアルバム。1967年発表。①のサウンド・トラック。全米チャートで8週連続1位。原題《Magical Mystery Tour》。
③イギリスのロック・バンド、ビートルズの曲。①の主題歌で②に収録ポール・マッカートニーによるナンバー。不思議な旅の始まりをイメージした派手なファンファーレから始まる。原題《Magical Mystery Tour》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む