ハリマンディルサーヒブ(その他表記)Harmandir Sahib

デジタル大辞泉 「ハリマンディルサーヒブ」の意味・読み・例文・類語

ハリマンディル‐サーヒブ(Harmandir Sahib)

インド北部、パンジャブ州の都市アムリツァルにあるシク教寺院。16世紀、シク教第4代教祖ラーム=ダスにより建設がはじめられ、17世紀初頭に完成。「アムリタサラス」(不死の池)を白大理石回廊が囲み、中央黄金の聖所が建つ。シク教の総本山であり、多くの信徒巡礼に訪れる。ゴールデンテンプル黄金寺院

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android