ハルシオンの副作用論議(読み)ハルシオンのふくさようろんぎ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハルシオンの副作用論議」の意味・わかりやすい解説

ハルシオンの副作用論議
ハルシオンのふくさようろんぎ

ハルシオン睡眠導入剤として世界中で最も多く用いられているベンゾジアゼピン系の薬物であり,日本でも睡眠薬シェアの4割近くを占めている。しかし,記憶障害鬱病幻覚などの副作用があることが報告されており,アメリカイギリスノルウェーフィンランドなどでは,短期間の販売停止を受けていることから,厚生労働省でも医療機関に対する注意を促している。さらに,ハルシオンを用いるいわゆる睡眠薬遊びといわれる薬物乱用も大きな社会問題となっており,麻薬および向精神薬取締法の規制の対象となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む