ハルホルブルック(その他表記)Hal Holbrook

20世紀西洋人名事典 「ハルホルブルック」の解説

ハル ホルブルック
Hal Holbrook


1925.2.17 -
俳優
オハイオ州クリーブランド生まれ。
本名Harold Rowe Holbrook(Jr.)。
祖父は俳優・映画監督のジョージ・H.ロウ。1942年カルヴァー・シティ兵学校卒業後、「The Man who Came to Dinnera」で舞台デビュー。その後、’55年からのテレビのワンマンショウ「Mark Twain Tonight」で人気を獲得し、’70年からのテレビシリーズ「The Bord Ones」でエミー賞受賞。映画には’66年「グループ」でデビューし、「大統領陰謀」(’76年)で好演私生活では3度の結婚歴があり、3人の子供がいる。作品は他に「ウォール街」(’87年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む