ハルム(その他表記)Halm, Friedrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハルム」の意味・わかりやすい解説

ハルム
Halm, Friedrich

[生]1806.4.2. クラクフ
[没]1871.5.22. ウィーン
オーストリアの劇作家本名 Eligius Franz Joseph,Freiherr von Münch-Bellinghausen。ウィーン演劇界の重鎮一人として活躍代表作『グリセルディス』 Griseldis (1837) ,『禁令命令』 Verbot und Befehl (57) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「ハルム」の解説

ハルム

生年月日:1869年10月26日
ドイツの音楽学者
1929年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む